ピアノを学ぶことで数字に強くなれる?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.08.26
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログでは、ピアノを学ぶ中で数字を使うことが多いため、算数などの数字に強くなれるという話をしました。
その中で音符の長さを数えないといけないという話がありました。
そのためには音符の長さを理解しなければなりません。
実はその音符の長さを理解する中で計算をしなければなりません。
例えば、2分音符は2拍伸ばし、4分音符は1拍です、その2つを足すと付点2分音符になります。
文で見ても大人でも分かりにくいですよね。
ですがピアノを習っていると、この計算が無意識にできるようになるのです。
このようにピアノを学ぶ上で無意識に数字を使っていくうちに、勉強の中の数字にも強くなれます。
ちなみにピアノを学ぶことで向上する教科は、算数(数学)だけではありませんよ!
次回の育脳ブログで引き続き紹介していきますね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書