様々な能力がピアノで向上するって本当?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.08.22
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログではピアノが脳の発達に関係していることがわかる実験について紹介しました。
特に前頭葉が発達することで知的能力の向上に良いということですが、ピアノの効果はこれだけではありません!
ピアノを弾くには指をよく使わなければならないですよね。
この指運動により記憶能力向上に繋がりますし、聴覚が刺激されることにより言語能力向上など様々な能力の向上が期待できるようです。
また、集中力も向上するので勉強や他の習い事でも役に立ちますよね。
生徒さん数人に夏休みの宿題は進んでる?と聞くと、あと少しで終わる!、もう終わった!とほとんどの子が自慢げに教えてくれました。
もしかしたらピアノを学んでいることで、計画能力が向上しており、みんなきちんと宿題を終わらせられているのかもしれませんね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書