ピアノは脳科学的にも良いとされている!?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.08.02
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
最近の脳科学の研究では、ピアノ学習がピアノだけでなく他の能力までも成長させてくれる可能性があるということがわかっています。
この可能性の理由は2つほどあるとされており、
ピアノを学ぶことで、脳の全体的な機能を向上させてくれるため他の能力も向上するというものと
ピアノを学ぶことで、非認知能力が向上し、それが他のあらゆる分野で発揮されるというものです。
どちらも良く育脳ブログでは、紹介していますよね!
ピアノを弾くには見たり、覚えたり、繊細に指を動かしなりなど、弾くまでの工程が多く、それにより脳がよく使われ活性化し、脳全体が成長することが出来ます。
非認知能力は、コミュニケーションなどの社会で必要とされる能力ですが、ピアノで連弾をしたりレッスンで先生と接したり、礼儀を学んだりなどのピアノで得られる経験によって、向上するとされています。
脳科学的にもここまでピアノで様々な能力が得られることが分かると、ピアノを学ばないのはもったいないですよね♪
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書