2023.07.27
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ピアノは毎日練習しないといけないと思う方が多いと思います。
ですが毎日練習をした方が身につくのが早いというのはピアノだけに限ったことではないと思います。
ではなぜ毎日練習することが良いとされているのでしょうか?
それは記憶が関係しているからなのです。
ピアノを弾くためには音や手の動きなど記憶しなければいけないことが多くあります。
記憶には短期記憶と長期記憶がありますが、ピアノで必要とされるのは長期記憶です!
長期記憶は何度も同じ経験をしないと身につきません。
勉強でもよく長期記憶にさせるために復習が大切とされていますよね。
なのでピアノは毎日練習して長期記憶にしてあげることで、上達が早くなります。
実際に、1度弾けるようになった曲が、数日で弾き方を忘れてしまうということがないのは、長期記憶に記憶されているからということなのです!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書