2023.07.19
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログでは、発表会で緊張しないために練習で何をしておけばいいかという話をしましたね。
そもそも本番で緊張した場合どのようなことが起こるでしょう?
緊張した場合のことを想定をし、どんな小さなことでも思いついたことをすべて書き出してみましょう。
そして対処法もできるだけ考えておくことで、準備してあるという気持ちが安心感につながり、緊張をコントロールしやすくなります。
また、練習の時にリハーサルをしておくことも大切です。
人前で弾くことに少しでも慣れておくために、家族や友達などの前で弾く練習をしておくというのも良い方法です。
意外と知ってる人の前で弾くのも緊張するものですよ。
弾く前に本番と同じようにお辞儀をしてから弾く練習や、本番で着る衣装で弾いてみるというのも良いリハーサルになります!
ぜひ本番で演奏するイメージトレーニングをしてみてくださいね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書