正しい指使いを意識しよう!♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.07.15
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
楽譜を読みピアノを弾く時はどんなことに注目すると思いますか?
音符を読むのはもちろんですが、リズムや強弱記号を意識すると思います。
楽譜を読む時に大事なことはそれだけでなく、指番号もです!
楽譜にかかれた指番号を意識せず、自分の好きな指で弾いてしまっている子がいますが、そういう子ほどとても弾きにくそうな指使いをしており、実際に演奏した時に間違いやすいです。
楽譜にかかれている指番号は、弾きやすくするために考えられており、その指番号を守ることで曲自体もなめらかに演奏することができるようになっています。
手の大きさなどでその指番号が難しい場合の時は、自分に合った指使いに変えて良いですが、そうでない場合はできるだけ楽譜にかかれた正しい指番号を守るようにしましょう!
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書