ピアノの練習にストレッチを取り入れて♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.05.04
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回までのブログではピアノを弾く時の姿勢の話をしましたね。
今回もせっかくなのでピアノの練習に役立ちそうなことを紹介していきますね!
ピアノの練習をしているとついだんだん肩に力が入ってきて、肩が凝りやすくなってしまいます。
そのため練習前後や途中に両手を上に伸ばしたり、肩を回したりなどのストレッチをしてあげることをおすすめします!
これは体のためだけではなく、ピアノの音色にも関係してきます。
体に変な力を入れず柔らかく使うことで、ピアノの音色も柔らかくなるのです!
なので体のためピアノの上達のためにも、ピアノの練習にただ弾くだけでなく、ストレッチも取り入れてみてくださいね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書