ピアノを弾く時に指番号を守る理由とは♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.04.14
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ただいま新学期キャンペーン🌸を行っています!
キャンペーンの内容は
体験レッスン後の即入会で
体験レッスン3000円→無料
入会金5000円→無料
初月月謝から2000円値引き
総額11000円相当のお得なキャンペーンなので、限定3名様までとさせて頂きます。
ピアノを弾く時は指使いが大切です!
きちんとした指番号を守って弾くことはピアノの上達に繋がるのです。
指番号がわかっていなくて、指や手を無理にねじって弾こうとしたりする子がいます。
ですが、それでは手や指に負担がかかってしまいます。
小さい子どもでも自然な指番号通りに弾くことで、無理なくピアノを弾けるようになります!
また、指番号を守ることは曲をレガート(なめらか)に弾くことにも繋がります。
薬指から親指などに変えるという違和感のある指番号をすると、音と音が途切れてしまいます。
指番号を守ることで出来るだけ音を繋げて弾くことができますし、正しい指使いで練習することで、弾きにくいと感じた所も曲の流れの通りスムーズに弾けるようになりますよ✨
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書