歌いながら弾く練習の効果とは?♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.03.21
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ピアノを練習する時に音符(ドレミなど)を歌いながら弾くと良いよという話をレッスンでは良くしています。
でもどうして歌うの?って思う人も多いのではないでしょうか?
私も小さい頃はそう教えられて、歌いながら弾くなんて難しいしどうしてそんなことしないといけないの?と思っていました。
実は歌いながら弾くことで、脳が音を認識しやすく音符を覚えるのが早くなるのです!
特にミスタッチを良くしてしまう人は、歌うことでどこで間違えやすいのかより分かることができ、効率の良い練習に繋がります。
想像以上に歌いながらピアノを弾くというのは難しいです。
どうしても出来ないという子は、弾く前に曲を歌ってみて、歌を完璧に覚えた時はゆっくり弾きながら歌うことに挑戦してほしいです!
他にも歌いながら弾くことで良いことはあるので、次のブログで紹介していきますね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書