ピアノを習うことで記憶能力が向上?! ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2023.03.15
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログではピアノを弾くことで認知能力、知的能力が向上するという話を紹介しました。
今回もその続きになります!
数年間にわたってピアノを習った子どもは、そうでない子どもと比べて、覚えている語彙数が20%も多いことが判明しているのです✨
ピアノは長期にわたって習うとより効果が出るからこそ、早いうちから習った方が良いとされるのかもしれませんね♪
また、幼児期に音楽を習っていた人は、スピーチや講義で得た情報をより長く記憶できるようになるとされています。
前回の育脳ブログでの認知能力の中にも記憶に関する効果がありましたよね。
ピアノの演奏は曲を暗譜したり、細かい指の動きを覚えないといけないため、その練習がまた様々な記憶に関する能力の向上に繋がっているのでしょう✨
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書