2022.12.08
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
ピアノを始める人はどんな人が多いのかわかりますか?
予想できたかもしれませんか、4歳から小学生にかけての子が多いです。
やはりその歳になると、
そろそろ習い事を何かさせたい、
幼稚園や保育園、学校などでピアノを知って自分もやってみたいというきっかけで始める人が多いのです。
私は母自体がピアノをやっていたというのもありますが、やはり母が弾いているのを見て自分もやって見たいと思い始めたので、やはり子供は影響を受けやすく、挑戦に積極的です。
せっかくお子さんが挑戦してみたいというものが出来たのに、やらせてみないのはもったいないことですよね。
ですが子供は気まぐれな子が多く、始めてみたら思ったのと違うと思い、やっぱりやめるとすぐ言いだしたりするので、そこは始めるならすぐには投げ出さないなど親子での話し合いが大切ですね。
こちらの教室でもたくさんの小学生の子が、ピアノを学びに来ています。
YouTubeにレッスン風景動画を上げているので、それを見ていただければよりわかるでしょう。
ぜひもしお子さんがピアノを始めてみたいと言い出したら、積極的挑戦させてあげてみてくださいね。
ピアノが続かなかったとしても、挑戦することに意味がありますし、何かしらの経験や思い出に絶対になるはずです。
携帯080-1686-6715
プロフィール欄の友達追加ボタンを
押してメッセージをくださいね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書