2022.11.24
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
芸術の秋キャンペーンを
11月4日今日から27日までやります。
今回は、体験レッスン3000円と
入会金5000円も無料、そして初月謝から3000円引きという
総額11000円もお得なキャンペーンにしています。
限定3名としているのでお早めにお問い合わせください。
前回の育脳ブログでは、習い事にはピアノがおすすめで、実は成績upにも繋がるという話を紹介しました。
実際に、少し前に紹介した2022年の習い事ランキングでは、ピアノは上位に入っていましたよね。
今日はピアノが成績upだけに効果的というわけではないという話を紹介します。
ㅇ感受性が豊かになる
勉強はできるに越したことはないですが、ただ勉強だけ出来れば良いと思っている方は少ないのでは?
やはりお子さんには様々な経験をして、幸せな人生を送って欲しい!
感受性を豊かにすることは、より幸せを感じやすくなります。
ピアノで感受性も豊かにして、様々なことをより楽しめる人生にしてあげてください!
ㅇ社会性が身に付く
これは以外に感じる人多いのではないでしょうか?
ピアノを学ぶことで、先生とのコミュニケーションを取ったりすることで、きちんとした礼儀作法が自然に身についたり、
発表会などで、他の生徒さんの演奏を聞いたりコミュニケーションを取ったりすることで、ピアノという共通のものを頑張っているということから、切磋琢磨することに繋がるのです。
実際に私は、ピアノを長く学んできたおかげで、礼儀作法が身についており良かったと思うことが今まで何度もありました。
今回のブログを読んでピアノに興味を持っていただけると嬉しいです。
携帯080-1686-6715
プロフィール欄の友達追加ボタンを
押してメッセージをくださいね。
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書