2022.10.01
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
もしあなたが、お子さんにピアノを習わせたいとお思いなら・・・
ぜひ、知っていただきたい脳のことを書いています。
前回の育脳ブログでは音楽のトレーニングと IQ の関係性について書かせていただきました。
前回取り上げた研究では、実行機能についても触れており、
音楽のトレーニングは、 実行機能にもいい影響が出ていると。
実行機能とは、
行動、思考、感情を制御する能力で、
脳の前方に位置する前頭前野を含む神経機構と関係している認知プロセスです。
私たちには、繰り返し練習することで身につくコアな力が必要なのです。
科学的にはこのスキルは、実行機能または自己制御能力と呼ばれ、
重要なことに集中し計画を立て、目標を達成することを助けてくれます。
ピアノのレッスンでは楽しみながら繰り返し練習するので、それにより実行機能が身につきます!
これによって私たちは生活で起こる様々な事に対応しながら、
間違うことなく生きていくことができるのです。
またこのスキルは私たちの衝動的な行動を抑え、必要な時に方向性を正してくれます。
携帯080-1686-6715
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書