2022.06.15
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の
母の辻田詳子と娘の辻田真佑です。@yokotsujitaフォローミー。
YouTubeに新しく動画をあげているので、是非見てみてください。
ただいま、今月の10日から26日まで
紫陽花キャンペーンを行っています。
総額8000円もお得になるキャンペーンです。
詳しく知りたい方は下のブログを読んでみてください!
『紫陽花キャンペーン始めました♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】』
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の母の辻田詳子と娘の辻田真佑です。 @yokotsujita フォローミー。
睡眠の質を上げて、生活の質も上げる方法【子供の教育】
みなさん、睡眠はきちんと取れてますか?
寝る時につい色々考え事をしてしまい眠れないって人もいるのでは?
睡眠不足だと、子供は授業中に居眠りをしてしまったりで、学力が上がらない原因にもなりますよね。
大人は仕事に集中出来ずにミスが多くなってしまったりしてより不安な事が増える人もいるかもしれません。
睡眠薬などに頼ってみる前に、ピアノでその不眠を解決してみませんか?
ピアノを学ぶと必然的にクラシック音楽を聴いたり、弾いたりする機会が増えます。
実は、クラシック音楽はストレス軽減になり、睡眠にも良い影響を与えてくれるのです。
クラシック音楽を聴いている人は、聴いていない人より血圧が下がったという結果が、オックスフォード大学が行った実験でわかっています。
クラシックを聴くことで、ストレスからの血圧回復が促進されメンタルの安定に繋がるというわけです。
また別の研究で、寝る前の45分間にリラックスできるクラシック音楽を聴いた人は、睡眠の質の改善と抑うつ症状の減少が結果として出ています。
ストレスも減るなら、寝る前に考えすぎて不安でより眠れないってこともなくなりそうですよね。
ピアノを弾くとともにクラシック音楽にも触れ、不眠を解消したりストレスを減らしてしまいましょう!
プロフィール欄の友達追加ボタンを押してメッセージをくださいね。お得な
キャンペーンクーポン配布中です。
ピアノを習いたい方、是非、お問合せください♪
携帯080-1686-6715
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書