2022.04.24
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子です。@yokotsujita フォローミー。
さて、多くのピアノ教室は(当教室でも)、ピアノレッスンを個人レッスンスタイルでさせていただいています。
以前ブログでも書かせていただきましたが、グループレッスンはグループレッスンでたくさんのメリットがあります。
音楽グループの社会適応能力、特に共感や思いやりの気持ちが高く、他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。
グループで音楽を演奏する時に自分を制して周囲の音を聞き、また指揮者に注意を払い、その指示に従うなどの行動が、実際には意思決定能力や将来を考える計画性といった能力までも養っています。
グループレッスンはコロナの影響もあり、やっているところは少なくなってしまいました。
実は母の教室でも前は、グループレッスンを行っていたのです!
みんなで楽しめ、生徒さん同士でも成長を感じられるので良いですよね。
実験結果では、知的に関する能力の認知機能を受け持つ前頭葉が優れていることが分かっています。
この話は前も紹介しましたね。
それとは別に、ピアノ個人レッスンでは脳構造に変化があります!
明日はその研究について紹介しますね。
ぜひ読んでみてください。
春のトリプルキャンペーンを
再開します。
限定3名ですが4月30日までのキャンペーンです。
公式LINEで即入会の方、
初回月月謝から2000円引き
体験レッスン3000円が無料
入会金5000円が無料となる
1年に1番お得なトリプルキャンペーンです。
通常料金と比べて
10000円お得になりますので先着3名様に限りとなります。
携帯080-1686-6715
ピアノを始めるなら今
宜しくお願い致します。
プロフィール欄の友達追加ボタンを押して公式LINEにメッセージをくださいね。
今、体験レッスンを受けていただけたら春からのレッスン枠の確保を優先的に致します。
携帯080-1686-6715
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい