2022.04.21
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子です。@yokotsujita フォローミー。
音楽トレーニングは、脳に良い影響を与えるということを書かせていただいていますが、これまでの研究は、楽器ならなんでもいいというものでした。
保護者の中には、吹奏楽部経験者の方も多いと思います。
フルートやクラリネットといった木管楽器
トランペットやホルンといった金管楽器
バイオリンやチェロといった弦楽器
マリンバや大太鼓といった打楽器
ギターやベースなどもあって
様々な楽器があります。
その中でピアノは圧倒的に子どもさんの習い事としてはポピュラーです。
脳科学的には、他の楽器と何が違うか?
科学的に実証された研究を多数紹介していきます。
まずは、YouTubeから!
A Piano Lesson for Life – Changing the Brain through Music
ピアノで生涯学習~音楽を通して脳を変える
YouTubeの自動翻訳機能を使うと日本語翻訳が見れます。
ぜひ調べてみてください。
ピアノのレッスンはまずは、楽譜の読み方から。
そしてすぐに、片手の練習へ
右手、左手とそれぞれ練習をします。
そしていよいよ両手で弾いていきます。
このように文字や言葉にすると簡単な気がしてしまうかもしれませんが、ピアノを弾く時の動作を具体的にしてみると、
楽譜を見て書いてあることをきちんと理解し、
そして鍵盤の位置も把握して指を細かく動かす。
これだけでもやらないといけないことが多いですよね。
また、強弱をつけたりするとなるとより考えることも増えます。
そう聞くと、ピアノが脳全体を使うというのも納得できる気がしませんか?
でも今度は逆にピアノは難しいかも・・・
って思ってしまった方!大丈夫です!!
その人に合ったペースで楽しく学べるようにしています!
それに、最初難しいと感じた分出来るようになった時の喜びや達成感は大きいですよ。
また、全くピアノを弾いたことない人は、小さい子が両手で弾いている姿に
感心、感動さえ覚えるのではないでしょうか?
ピアノを弾くって日常生活にはないと特別な作業でありますが、
実は、小さいうちからちゃんとステップを踏んで行けば誰でもできることなんです。
初めてのお子さんでも、初めての方でも大丈夫!
絶対に弾けるようになります。
それは私が保証します。
そしてその結果、音楽を楽しむという最高の喜びが手に入るだけでなく
脳への良い影響も手に入るのです。
春のトリプルキャンペーンを
再開します。
限定3名ですが4月30日までのキャンペーンです。
公式LINEで即入会の方、
初回月月謝から2000円引き
体験レッスン3000円が無料
入会金5000円が無料となる
1年に1番お得なトリプルキャンペーンです。
通常料金と比べて
10000円お得になりますので先着3名様に限りとなります。
携帯080-1686-6715
ピアノを始めるなら今
宜しくお願い致します。
プロフィール欄の友達追加ボタンを押して公式LINEにメッセージをくださいね。
今、体験レッスンを受けていただけたら春からのレッスン枠の確保を優先的に致します。
携帯080-1686-6715
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい