2022.03.28
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田真佑です。
娘の辻田真佑です。
お子さんの成長を見守る中、お母様達は様々な悩みがありますよね。
成績が思うように伸びない、集中力がなかなか続かない。
人それぞれって分かっていても、つい不安になってしまいますね。
宿題などの集中力がなかなか続かない和樹くん。
お母さんは学校でも大丈夫なのか不安です。
同じように子育て中の姉に相談すると、ピアノを勧められて・・・
え!どうしてピアノなの?って思いますよね。
実は・・・
ピアノ(音楽)には
子供の推論や思考の方法の改善
脳が活性化し、感性や集中力の上昇
楽譜を読み指を動かすことで脳機能の向上
楽譜を覚えることで記憶力アップ
といった様々なメリットがあるのです!
しかも、音楽のクラスを取った生徒は他の生徒に比べ総合点が高いという統計も出ています。
もっと詳しく知りたい。という方はYouTubeのリコピアノチャンネルを見てみてください。
その後ピアノをすることで、和樹くんの集中力がアップしただけでなく、親子の時間も増え良いコミニュケーションが取れています。
ピアノを始めることで、お子さんが弾けるようになった曲を聴かせてくれたり、発表会などもあるのでそこで成長を感じられたり、必然的に親子の時間も増えるでしょう。
プロフィール欄の友達追加ボタンを押して公式LINEにメッセージをくださいね。
今、体験レッスンを受けていただけたら春からのレッスン枠の確保を優先的に致します。
携帯080-1686-6715
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室