子供の頭が悪いと苦労する?福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】辻田詳子
2022.01.03
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子です。@yokotsujitaフォローミー
明けましておめでとうございます♪
今日、佐世保と熊本から自宅に戻ってきました。
生徒さん達からたくさんの年賀状が届いて
嬉しかったです。
主人が年賀状を見て、「みんな字や絵が上手に
なってる!」と感心していました。
リコピアノチャンネルからまた新しいアニメが
出ました。
なかなか物覚えが悪いと悩んでいるあかりちゃんもピアノレッスンで劇的な変化を遂げます。
子供の頭が悪いと苦労する?ドキッとする
タイトルですが
子供が公立小学校から国立大学にずっと公立に
子供が通うのと
私立に小学校から大学まで通うのは
金銭的にかなりの差がつくのは事実ですね。
ピアノを習うと集中力、継続力、実行機能
能力と様々な能力が身に付きます。
そういえばピアノを習っている同級生は皆、
学校の成績も良かったなぁと思い返します。
成績が良いと学校に行くのも楽しくなり
コミュニケーション能力も高くなりそう
ですね。
リコピアノチャンネルではともすると
重くなりがちな育脳の内容を楽しく
分かりやすく説明してくれています。
是非、ご覧くださいね♪
子供の頭が悪いと苦労する【子供の育脳】
夕方、近所のお花屋さんでシクラメンとビオラを買って来ました。
シクラメンは大切に育てると
次の年も花を咲かせてくれるので
おすすめです。
今年も自分育てに生徒さん育て
お花も動物たちもスクスクと
育てることにより
自己肯定感をしっかりと上げていきたいと思います。
自己肯定感の講座やコーチングも積極的に
受けていきたいと思っています。
プロフィール欄の友達追加ボタンを押してプロフィールに飛んだらリットリンクを押して公式LINEに
友達登録後、メッセージをくださいね。
今なら春からのレッスン枠を確保出来ます。
脳にも心にも良いピアノ。
当教室は育脳ピアノレッスンの教科書の認定講師です。
ピアノで素敵な音を奏でてみませんか?
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
#ピアノこころのほけんしつ
#育脳ピアノレッスン の教科書