2015.12.17
おたまじゃくしの会のクリスマスコンサート、終わりました♪ 家族やお友だちを含め、総勢60名ほどのコンサートでしたが、とーってもアットホーム、とーっても楽しい会になりました(*^_^*)
さすがに、その人数では小さい子たちは、キンチョーして固まってしまうだろうと、本当は少し心配していたんです・・・・が、なんのその。私が言うのも何ですが、みんな、とても良く弾けてビックリ!!きっと、みんなのガンバリの相乗効果だったんだな~と思います。
ソロの他、お友達や親子の連弾、カホンを叩いてくれたり、足に鈴をつけて歩いたり跳ねたり・・。ハンドベルや、鉄筋、木琴など色々ありました。
そうそう、今回は、中学生になった3人のおたま達が、そろぞれ部活に入り新しく始めた楽器。それを小さいおたま達に聞かせる、という素敵な企画もありました。バイオリンにフルート、パーカッションは空き缶で(^_^;)
大きいおたまはカッコいい演奏と小さい子のお世話係に会場作りのお手伝い。小さいおたまは、お母さん達のサポートのもと、その可愛さで大いにコンサートを盛り上げてくれました。そんな、みんなの手作りコンサートは、とても暖かかったです(*^_^*)
お手伝いいただいた方、ありがとうございました。
来年も、やりますよ~!!是非、ご参加ください♪