2014.03.03
今日は楽しいひな祭り~♪ビックリですよね~!!
ついこの間、お正月だったのに・・・。
1月に“今年はマメにトピックス(ブログ)を更新したいな~”とつぶやいて、早2か月。“無理せず、出来るときに更新”に訂正^_^;
さて、この2か月の出来事をさっとご紹介。
高齢者の病院の演奏ボランティアがありました。参加したHちゃんに、曲を選ぶときに“何を弾く?”と聞いたら、“お爺ちゃん、お婆ちゃんが喜ぶ曲。童謡とかかな~?”との答がえが返って来たので一安心。自分が弾きたい曲をただ弾けばよいのではないことを、いつもと目的が違うということを本人が分かっているかな~と少し心配でしたが、心配無用だったようです。Hちゃんのお婆ちゃんとも相談して、青い山脈ともう一曲演奏しました。
当日は沢山のお爺ちゃんお婆ちゃんが一緒に歌って下さり、喜んでいただけたようです。私も色々と勉強になりましたが、Hちゃんにとっても良い経験になったと思います。
あとは・・・、私事ですが、2月にリトミックの試験がありました。緊張のあまり、脚が突っ張ってしまい格好悪いステップとなってしましましたが、何とか無事に終了。また、4月から1年間リトミックの勉強を続けます。
最後になりましたが、1月、2月、何人かの方が体験レッスンに来てくださいました。来て下さった方、ありがとうございます。ピッタリの教室が見つかると良いですね。そして、4月からレッスンに来て下さることになったRちゃん、Sちゃん楽しみに待ってま~す(^_^)/
このところの陽気で外の雪も溶けてきました。春は何かと新しいことも始まるので、心がウキウキしてきますね~♪私もがんばろ~っと、力が湧いてきます!!
無料体験レッスンしています。ご興味のある方はお問い合わせください(*^_^*)