2020.07.01
「1人だからスキルアップしたよ」
娘からこう、ラインが来ました。
コロナ対策で同じ部署の先輩と、一緒に仕事をせず一日置きに1人ずつで配置だったようです。
どんな、先輩のもとに就くか。
そこから盗む技や色々。
先輩のタイプや自分のタイプで、教える、教わる側にも合う、合わないはある。
仕事の技、と割り切って付き合えるか、そうだけどやはり人間的に、となるか。
これは、どこでもある社会や技術習得の人間関係。
2人でやっていて、学ぶこともありそれはそれでスキルアップ。
1人でやることとなると、違うスキルがアップされるみたい。助けてくれないから、そこを抜け出す力。
もしかしたら生徒さんもそう?
一人でやることで、何かがスキルアップ。
ピアノでなくても、自分のことを自分でする実は当たり前のこと、話を聞く力、メモを取る力など。
勿論、お母さんがいないからお喋りの力もスキルアップしているみたい。