2020.03.31
レッスンが今、お休みで、レッスンの内容を整理する意味で、トピックスを挙げますね。
小学生の生徒さん、指のテクニックに私は、
バーナム
ピアノスポーツ
WAKU WAKU ピアノテクニック
などを、使っています。
その生徒さんに応じて、見やすさや反応の良さなどを踏まえて。
しかし、当然どれもテキストだけでは足りないこともあるので、登場するのは5線ノートです。
生徒さんには馴染みの、「ノート練」ですね。
さて、WAKU WAKU ピアノテクニックの中に、この早口言葉の曲があります。
実は、以前は割と普通にリズムの説明だけして、スルーなことが多かったのですが、よくよく見たら挿絵にあるローマ字の言葉とリズムが一致する!
たけ たてかけた
です。
さて、早口言葉のことを知らない生徒さんもいて、私もそんなに言えないけど、いくつか紹介。そうしたら、ある生徒さんが
にわには 2わにわとりがいる
ならば知っている!
と、言ったのでそれで「ノート練」を出しました。
テクニックを楽しく、食いつくように新年度からも、また引き出しを増やすよう、頑張ります!