2019.07.01
月めくりのカレンダーだと、気にならないことも、2ヶ月一枚のカレンダーだと気付く、または焦ることってありますね。
まさに、この一枚がそう。
さて、この中にどれだけの用事が重なるか。
夏大会、試験、夏期講習、オープンキャンパスは息子の予定。もしかしたら、甲子園!もチームであれば行く?ことに?
テスト、マネジメントのコンサートは娘の予定。西日本にも行くようで、私の用事は早めに頼まないと。
勉強会、セミナー、法事、子供の予定に合わせて動くこと、コンサート、レッスン、発表会打ち合わせは私の予定。本日、1日の対角線上にまさかの発表会が見えている!
あわあわしないで、どっしり構えて行きますか!
まずは、プログラム組みながら、生徒さんの曲のタイムを計れる人から計りますよ。
と、やること満載なのに昨日は、野球ロスを埋めるべく甥っ子のYBBLの準決勝、決勝を応援しに一日出ていました。優勝した甥っ子チームでした。
勝ちにあまり縁の少なかった少年野球時代。なんだか、応援していたんだか、昔を思い出していたんだか。なんだか色々重なっていました。
さて、週末は野球でも月曜からは!の切り替え大事。今日から7月。対角線上にも予定も見えています。元気にいきましょう!