2013.05.28
先日、カワイ主催のリトミックセミナーに参加してきました♪
「音楽をより深く知るために the 身体表現!! 2013」という講座です。
会場は、レプレ新宿。
遠くてセミナー前から疲れました(笑)
まず、午前中にAコースの講座を受講しました。
軽く準備運動をして、歌を歌いながら体を動かします。最初は先生の真似をするところから始め、テンポよく自主性を求められる内容に変わって、すっかり先生のペースにはまってしまいました。
その後、2人ペアになり小曲に振りをつけて発表をしました。
知らない人とのペアなので、打ち解けるところからスタート。
結果、時間が全然たりませんでしたが、どうにか発表できました。
続いて午後のBコース。
こちらは、午前中の講座を更に発展させたもので、身体表現をするためのしなやかな動きの練習から始まり、最終的には4人グループで小曲に合わせた動きを発表しました。
午後は、練習する時間が少しあったのですが、人数が増えたことにより動きが複雑になり、練習の時には、「必死だ~」と笑われてしまいましたが、どうにか発表できました。
プラスティックアニメの講座だったのですが、そういえば大学の授業でもやったことを思い出し、講座終了後に先生にお話したところ、興味を持って頂けたようで話が盛り上がりました。
気さくな先生でとても楽しかったです。
レッスンで活用できそうなことがたくさんあったので、上手く活用していきたいと思います♪