2013.07.16
ピアノは、鍵盤を押せば音が鳴ります。
音の名前と鍵盤の場所が一致するようになると慣れで、指先の意識がおろそかになりがち。
自分が今なんの目的でピアノを弾くのか集中し続けることは、ことのほか難しいものです。
毎日の積み重ねが良い演奏に結びつくと思いますが、緊張が無いと自分の演奏がこれで良いのかと客観的に考えて弾くことができないものです。
本番前最後のレッスンで、焦ってもそれまでに有った時間で出来なかったこと、わずかな時間でどれだけ出来るでしょうか?
極端な話、人生はそのように時間が流れるものです。
その一回の演奏で、得ることありますように。
自分の指先に意思を!