2013.07.11
むかし、数学で平方根や方程式、三角関数などたくさん学んできていたはずのことが長い時間を経てすっかり忘れてしまった(あるいはもともと聞き流していた)こと数多あるな~と、ふと思う。
しかし、数学もまた小学校のころから習ってきた足し算、掛け算、分数計算など基礎になるものができていないと、その先に結びついていきませんね。
ピアノもうまく弾けない理由は基礎的なところにある場合が多いと感じています。
しかし、自分の気付きがなければ方法がいくらあってもなかなか改善には至らないケースも多く見受けられます。
誰かのようにとか同じくするのではなく、自分自身なぜ良くないのかを感じとることが大切だと思います。
誰かより優れることよりも、今の自分を越えることを目指して欲しいです。
そのようなアイデンティティが、あってもよいと思います☆