2013.06.28
ピアノを弾いていて、なぜかスッキリしないことはよくあること。
それはナゼなのだろう?と、考えるのが練習であったりレッスンなのだと思います。
しかし、改善には細かな作業が必要。
根気がいります。
タッチの微妙なニュアンス、細かく速く指の動くパッセージなどデリケートであればあるほどに・・・
しかし、簡単ではないけれど皆さん必要を感じてピアノに向かってくれています。
曇ったメガネで見えるものとクリアな視界で見えるものの差を肌で感じられているのだと思います。
ただ、闇雲に同じ練習を繰り返すのは効率が悪く方法を知り自分の状態に敏感に。