2013.06.15
今日、レッスンした小2Hちゃん。
練習している曲の一部に少し難しいところがあり、そこをどう弾くのか根気強くレッスン。
右手に指かえが忙しくあり、しかも5連符。
左手には、保持音。
たったの2小節ですが、色々考えて弾くのは大忙し。
細かく分解作業のち
私 「さて!両手で弾くよ~」
弾きます。頑張りすぎて力んでます。左手、離してはいけないのに休んでます。いよいよ右手の見せ場5連符を弾きたいところで左手に気をとられ、なかなか始まりません。右手を思い出しなんとかゴール。
やっとの思いで2小節を弾き終えましたが、かなりの充実感。
私 「忙しい~楽しい~」
Hちゃん小声で。 「おもしろかった」
苦しいと楽しいは紙一重。
どう思うか次第で、見え方が変わってくるもの。
一曲弾ききるとどんな充実感でしょう。
楽しみです。