2016.10.06
就学前のお子さんには、レッスン時間には
基本的には保護者に見ていていただきます。
プレリーディングという、五線紙のない教材から始めること、
ピアノが弾けるお母さんは驚きの方もいますし、
弾けないお母さんにとっても何をしているのか分からないのでは
お子さんも、指ではすぐに表現できないピアノという楽器に向かう時、大好きなお母さんが関心をもっていないとき、モチベーションは下がりがちです。
ですが、保育園児など就学前にも、どうしても仕事など家庭のご事情でレッスン時につきそうことが難しい場合は、責任をもってお預かりしています。レッスンの様子は時折 動画にとって、LINEまたは、youtubeに限定公開の形でアップしてお伝えしています。
Aちゃんも「お母さん大好き♡」な5歳。
「お母さんに見せるの♡」と頑張って&楽しんでレッスンを受けています。
「最初右手と左手も分からなかった○○がすごく上達してて感激しました!
楽しそうにピアノを弾く姿を見て、やはりあのまま先生にお預けして良かったと心から思いました!
これからもよろしくお願いします」
そんなお声を聞けるとホッとするレッスン後です。