2015.08.28
毎年函館で行われている室内楽アカデミーにお教室から生徒さんが5名参加されました。
日本や海外から一流の講師の方がいらっしゃってピアノトリオや連弾、2台ピアノなどの室内楽をご指導くださいます。
お教室からは4年前から生徒さんが参加していていますが、毎年ファンが増えて参加希望者が増えているセミナーです。
ピアノトリオではまだまだ小さな生徒さんにも一流のヴァイオリニスト、チェリストの先生が一緒に演奏してくださり、さらに一流のピアニストの先生がレッスンしてくださいます。
同時に3人の先生にご指導頂けるわけです。
なんて幸せなことでしょうか。
私が子供の時にはそんな環境は考えられませんでした。呼吸の合わせ方はもちろん、弦の振動までの時間のかかりかたなど、間近で見せてもらえたり、とっても贅沢で貴重な時間を皆さん過ごされました!!
実際に弦楽器の演奏法や音色、フレージングなどを知ることはピアノの演奏においてもとても重要なことです。
参加された皆さんはこの夏かけがえのない経験をされました!本当におめでとう!
アカデミー開催中は個人レッスンの他に終了演奏会で成果を発表したり、たくさんの講座が聴講できます。また講師の方々の演奏会もあり、毎日があっという間に過ぎていきます。さらに懇親会などもあり、たくさんのお友達もゲットして帰ってきていました。
ピアノを通じて出来た経験、ピアノを通じて得た仲間は本当に宝物ですね。
参加された皆さん本当におめでとう!!!