2015.08.28
今年の発表会が無事に終了致しました。
数ヶ月間の準備期間を経てそれぞれの課題に挑戦した発表会でした。
第1部はソロの演奏でした。
幼稚園の年中さんから高校生までの演奏です。拍手でいっぱいのホールの中、みなさん生き生きと演奏されました。
1部の最後にはリレー連弾をして、13人の方に次々演奏してもらうドキドキの発表。リハーサルでは上手くいかなかったのですが、本番はさすが、全員上手に入ることができて成功しました♪ホッとした生徒さんの表情が印象的でした!
第2部は連弾とクラリネットと2台ピアノ、ピアノコンチェルトの演奏でした。
ソロの演奏で一度緊張が終わっているのか皆さん本当に楽しそうに演奏してくださいました!
お友達と演奏してみてどうだった?ときくと『楽しかった!!』という声がほとんどでした♪その気持ちを味わってほしくて2台もピアノを借りたんだよー!ととっても嬉しい気持ちになりました♪
最後は私も講師演奏でラフマニノフ作曲、2台のピアノのための組曲第2番より、タランテラを演奏致しました。
あっという間の2時間半で本当に貴重な時間を生徒さんと共有できたことに今年も感謝です。
また来年も成長した皆さんの演奏を聴けることを楽しみに日々のレッスンをますます頑張ろうと思います。
ご参加された皆様、ご家族の方々、ご来場された皆様、本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。