2015.05.21
始めた時は、楽譜の意味が解らなかった生徒さん。
一つずつだとリズムが言えるのに、並べると???
○の位置がドレミを表していて、
鍵盤の位置を表していることが、今一ピンと来てない様子。
真似をしながら少しずつ、楽しそう。
始めるのが早過ぎたかな? と心配顔のお母さん。
1年経ったら、今までのいろんなアプローチが、
スーッと結びついたよう。
急にスラスラと読めるようになってきました。
リズム読み・1つずつ押さえて読む・読みながら弾くのも
スラスラとできます。
新しい所も、『できそう!』と言いつつ、スラスラ。
ト音記号もヘ音記号もバッチリ!
両手にもチャレンジ。
意欲的に取り組めます。
自分でどんどん弾けるようになってきて、ますます楽しそう!
この時を待っていましたよ。
これからが楽しみですね。
いっぱい楽しい曲を弾こうね。
応援しているよ!