2022.06.06
今日は朝から雨降りで、夜にかけて次第に強まってきました☔️酷くならないとよいのですが…。
今日6月6日は"芸事を始めるのに良い日"とのことで、『楽器の日』なのだそうです。
私は小学2年生からピアノのレッスンを始めたのですが、何月からだったのか…今となっては記憶が定かではありません。当時は田舎町に住んでいて歩いて結構な距離にある教室に通っていましたが、先生に会うことも楽しみで、そしてレッスンのたびに少しずつ新たなことを教わってステップアップしていくことも子どもながらに励みになっていました。
雨の日も雪の日も、ほとんど休まずレッスンに通っていたのはピアノが楽しかったからにほかなりません。田舎町でしたので習い事の種類も娯楽も少なく(自然には溢れていたので外遊びは四季を通じて楽しみました!)、音楽を奏でることは私の悦びになっていたのだと振り返って思います。
当時の私の頃と現在の子どもたちでは全く環境は違っていますが、日々忙しい今の子どもたちにとっても願わくばピアノのレッスンやお家でピアノを弾くことが楽しみになっていてほしいものです✨
強く雨の降る中を元気にレッスンに来てくれた生徒さんたちの様子を見て、ふと昔の自分を振り返った雨の夜でした😌