2022.06.21
私も幼い頃覚えがあります。
大好きなお姉さん(当時の母の友人)にいわゆる〝イーダ!😬〟を思いっきり力を入れてしていた事。
今思い出しても申し訳ないです。😅…が当時の私としては1番の愛情表現だったのでしょうね。
それと同じだと信じたいのですが、生徒さんの中にも気持ちと反対の事を言う子もいます。
「うまくならなくてもいい」や「ピアノきらい」…きっとうまくいかないから幼いながらも「できない」と闘っているんだと思います。
もちろんできないからこそ頑張ろうとする子もいますが、十人十色です。
子どもたちの心の中の小さな葛藤に気づける心の余裕を常に持ちたいと思っています。
早良区のピアノ教室「丘の上の音楽教室」独自サイト早良区のピアノ教室「丘の上の音楽教室」カワイサイト