2022.12.13
おはようございます☔️
そろそろ12月も半ば近く、お店で正月用品を目にすると何となく焦ります😵💫
さて、2歳位からの小さなお子さまへのピアノの導入は、楽しい!もっとやりたい!!😍と思ってもらえる事が何よりも大切だと思うので、教室では色々なものを用いてレッスンしています⍢⃝꒡̈⃝
例えば…
ミッフィーのぴあの絵本のクラクション🚎という曲
車やトラック、バスなどが出てきて、色んな黒鍵の場所でクラクションを鳴らす様にピアノを弾くという曲です♪♪
音楽をかける前にまずは生徒さんにピアノの前でおもちゃのハンドルを持ってもらいます🚗
シートベルトもできたかな?
ハンドルをしっかりにぎったかな?
遠くまで見れるように背筋をピーンとのばせたかな?
上の様な声掛けをするだけで
真っ直ぐ座る・背筋を伸ばす・肩の力を抜く・スタートを待つ等、ピアノを弾く時に大切な事を小さなお子様にも分かりやすく伝える事ができます💡
この様にごっこ遊びを採り入れる事で弾くのがまだ早いかな?と思われる2歳位のお子様にも無理なくピアノ演奏に繋げられ、同時に知らず知らずのうちに弾く時のルールも遊びながら学べます😊
今週は特に寒くなりそうですね𓏲𓇢𓂅🍂
どうぞ暖かくしてお過ごしください𖠚ᐝ