2022.05.17
今、10月開催予定の
発表会に向けて
選曲を始めています
ソロと私との連弾と
お友達との連弾の3曲に
してみようと思っています
まずはソロから選んで
もらっている今
だいたい1人5曲くらい
候補を用意して
まず3曲聴いてもらいますが
みんなその時点でお気に入りがあります♫
習い始めて1年が経過し
今回が初めてのステージになる
Hくんは過去の発表会のDVDも
お渡ししてイメトレしてもらっていましたが
先日、ソロ曲を選んでゆっくり練習始めようか?と
選曲してみました
すぐ弾けなくて良いんだよ
数ヶ月かけて長く練習する曲だよ
だけど、ずっと練習しても飽きなくて
楽しく弾いていられそうな曲を選んでね
と言ってから1曲ずつ弾きました
1曲弾き終わったら
「それがいい‼︎」
って笑笑
気に入ってくれてありがとう♡
でも一応まだ何曲かあるから
全部聴いてもらっていい?
とあと2曲弾きました
そうしたら
「全部弾く‼︎‼︎‼︎」
って
きゃーーー‼︎すごい
それは嬉しい♡
だけど、連弾の曲もあるし
今回は年齢の近いお友達と協力して弾く
連弾もあるしね
まずは1曲だけ選ぼうか♡
弾けるようになったら他の2曲も弾いてね♡
と言ったらあっさり決まりました
3番目に弾いた曲
(実は私のイチオシでした)
初めて聴いた曲でも
なんか良いな、好きだな
と思わせてくれる魅力ある曲さん達に感謝です
楽しく練習進めていこうね♫
ママにも選曲の様子をLINEしたら
「全部弾く!とはHらしいです笑。
どんなことに対しても意欲だけは満々...笑。」
って返信が来ました♡
意欲があるって素晴らしい
弾けないかも…
難しそう…
とかじゃなく
とにかくどれも弾いてみたい‼︎
と思える気持ち、素敵だね♡
初めての発表会、楽しむよー♪♪♪
❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・・:;;:*♡*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*♡
Amebaブログ 「愛犬ハクと…etc♪」書いてます