2021.09.09
月に2回
鈴木敬先生が校長先生の
「ひまわりティーチャーズ
サロン」の研修会が
開催されます
敬先生
みんなが普通にできることができなくて
(漢字を書くとか掛け算とか⁈)
みんなができないことができる
(作曲など)お子さんだったんですって
ですから、できないことをできるようにしよう思って色んな努力をしたけれど失敗ばかり
そして大人になって悩んだ末、和尚さんに相談されたそうです
そうしたら
「普通の人ではないんです
悟りを目指して一般の人を教える人に
なりなさい」
と言われたそうです
敬先生はきっと「※ギフテッド」だったんですよね(お聞きしてないですが)
※同世代の子どもと比べて並はずれた成果を出せるほどの突出した才能を持つ子ども
ですから、そのような特別な能力を活かせるためには通常の学校教育では無理なこと
辛かったですよね
瞑想会やこちらのオンラインサロンや寺子屋でご一緒の先生方
かなりの数の先生方が実は先生に習われていることを最近知りました
ピアノだったり
作曲だったり
色々のようですけどね
コンクール曲のアドバイスをいただいた先生が
コンクールの課題曲説明会とは比にならないくらい素晴らしかったと言ってました
敬先生はピアニストで作曲家
演奏もできて曲も作れる
オーケストラの指揮も出来る方ですからそれだけでも納得できますが
チラッとお話聞いただけで分かりましたよ
「天から才能を授かった人」ギフテッド
凡人からしたら羨ましいくらいですけれどね
アインシュタイン、ビル・ゲイツ、フェイスブックを創設したマーク・ザッカーバーグもギフテッドと言われています
そのような人達は一様に
“人間関係のストレスから体調を崩した。”
“「はみ出し者」的なレッテルを貼られてしまう。”
“ほぼ9年間不登校。”
ギフテッドの9割近くが何らかの生きづらさを感じていたというアンケート結果があるそうです
寺子屋ひまわりの中にもそんなお子さんいますよね
ご自身の体験があるからこそ敬先生は寺子屋を作られたのですね
そのようなお子さんをお持ちで、育てづらいと感じている親御さんがコミュニティとして集まれる場になったり
子ども達がしっくり来る居場所になると良いなぁと心から思いますね
もちろんギフテッドさんだけじゃなく色々な人が集まれたら絶対楽しい‼︎
私もみんなと一緒に楽しみますよー♡
もうひとつの学校「寺子屋ひまわり」→
https://terakoya-himawari.com/
❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・・:;;:*♡*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*♡
Amebaブログ 「愛犬ハクと…etc♪」書いてます
❁「寺子屋ひまわり」関連の投稿は
https://ameblo.jp/melody-l0v0lb/theme-10115508640.html
こちらです♫