2022.01.22
コロナ感染の第6波が勢いを増しています。
10月から第6波のピークは2月頃にきて1日に1万人を超えるだろうと聞いていましたので「やっぱりか...」という気持ちです。
"対応"といっても既にできることはどの方もされてるのではないでしょうか。
国民の7割が感染しないと収束はしない、と最初から言われてるのですから「感染するのは当たり前」いや!でも周りの影響もあるし、どうしても行かなけりゃいけない大事なこともあるしどぉしたものか???
音楽の勉強への流れはなるべく止めたくはない、
レッスンもイベントも積極的に取り組んでいきたい
とは思っております。
せめてできることはリモートでのレッスン。
それぞれの方の事情はわかりませんし、こちらからもオンラインレッスンをお願いすることもあるかもしれません。
ご都合に合わせて下さい。
オンラインレッスン中心の教室ではありませんので
欠席してしまうよりはマシ!と思ってのことです。
本当に具合の悪い時はお休みされたらいいのです。
1回目は慣れないかも、ですが今のところどうにかなっておりますよ♪