2025.04.04
当教室では、レッスンのはじめと終わりにしっかり挨拶をする習慣を大切にしています。
レッスンのはじめの挨拶
「こんにちは」
「よろしくおねがいします!」
レッスンが終わって
「ありがとうございました。」
「さようなら。」
🔹レッスンのはじめに「お願いします」と挨拶をすることで
「これからピアノの時間!」
と気持ちを切り替えて学ぶ姿勢を整え、
終わりに「ありがとうございました」と伝えることで、
先生や家族、音楽に対する感謝の気持ちが育ちます。
🔹何よりもしっかり相手の目を見て挨拶すると笑顔になれる☺️
挨拶は自信やコミュニケーション力を高めることにもつながります。
学生生活や将来の社会生活の中でも、相手と良い関係を築く力になっていってほしいと思っています。
🔹私自身も、生徒のみなさんに
「今日も来てくれてありがとう」という気持ちを込めて、
また生徒さんが何か一つでも成長できるようにレッスンしよう!という気持ちを込めて挨拶をしています🥰
お互い気持ちよくレッスンをしながら、
音楽とともに成長していけるよう、
引き続きあたたかく見守っていただければ幸いです☺️
••••••••••••••••••••••••••••
🌹4/7〜は一旦募集を休止させていただきます。
🌹5月からの新年度のスケジュールが決まりましたらご案内いたします。
《春休み中にレッスンをお考えの保護者の皆さまへ》
4/6までにお問い合わせで
通われている生徒さんと一緒に、
5月からの新年度からのレッスンスケジュール調整をさせていただきます。
4月〜レッスンご希望の方はご相談となります。
4月からの新しい環境にワクワクする反面、
「ちゃんと馴染めるかな?」
「新しい習い事、大丈夫かな?」と、
ちょっぴり不安に思うこともありますよね☝️😊
💠春休みの間に1回でもピアノレッスンを受けることで
📍新しい環境になる前に、心に余裕がもてて安心できる。
📍新学期のバタバタに追われる前に、習い事のリズムをつくれる
📍「ピアノって楽しい!」を先に体験てきるから、新生活も余裕をもって向かえることができますよ!
まずは体験レッスンで、
教室や先生の雰囲気、お子さまとの相性、レッスン内容などをご確していただければと思います☘️。