2024.12.08
Yくんが中学生になってとても忙しくなりました。
学校が遠いので朝は5時台に家を出て電車に乗るそうです。
そんな中ピアノは息抜きに細く長く続けたいということで月に一度のレッスンになりました。
その大事な一回に何をするのか。
ほとんどお家での練習は見込めないので、ほぼレッスンで完結するようにします。
興味がある曲や易しいけれど内容のある曲を選び大体レッスン内で弾けるようにして、お家では弾いてみたいなと思った時に楽しく弾いてもらえるようにというスタイルで進めることにしました。
そしてもう一つは「たのしいこどものけんばんわせい」という本を使って伴奏を自分で考えてすぐ弾くということをやってみました。
どちらも今までやってきたコードネームの知識が本当に役に立っています。
ピアノとの距離感は今までとは変わってしまったけれど、ピアノを好きでいてくれることが嬉しいです。
それにしても、Yくんが長く続けてきたから、こういうことができるんだなと思い感慨深いです。
これからもピアノが傍にある人生を応援していきます。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ