2025.04.15
長男の作ったミートソースがとてもおいしかったので
作り方教えて?
と言ったら
あとで教えるよ
と言って帰ったけれど、私のその言葉がツボだったらしく
「母に教わったはずが母に教える事になったミートソースのレシピ」
と言うタイトルで自身のブログに「備忘録がてら」として書いてありました。
(「note」に書いたからね〜
と送ってくれた)
読むと材料も作り方も私とほぼ同じ。
.
違いは、私はホールトマトを潰して入れているのに対して、彼はトマトペーストを自分で作って入れている事。
それと大雑把な私と違って時間をかけて丁寧に作っている事かな。
夫も息子達も料理好きで作業が丁寧なのは、夫の母からの遺伝と思われます。
義母のお料理は丁寧でおいしくて、見た目も綺麗でした。
若い頃の義母は、お友達を何人も招いて手料理を振舞っていました。
そんな義母を先日、桜の花が散る中見送りました。
97歳でした。
思い出の味の中で絶品だったのは、具がたっぷりの五目ちらしと炒り豆腐。
もっとちゃんと習っておけば良かった。。
厳しい所もあったけれど、ずいぶん可愛がって頂きました。
今度は私がお嫁ちゃんを可愛がる番ですね。
お読み頂きましてありがとうございました!
ではまた、ごきげんよう💓💓