ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
南太秦ピアノ教室 1歳からの育脳ピアノ 4歳からのピアノ
京都市右京区太秦
自己肯定感を上げる脳科学ピアノメソッド
個性・感性が豊かになり自信がつくレッスン
こども知育ピアノ協会認定教室
1歳からの育脳プレピアノ
4歳からのピアノ
ピアノ教室ネット
>
京都府
>
京都市右京区
>
南太秦ピアノ教室 1歳からの育脳ピアノ 4歳からのピアノ
>
トピックス一覧
> ピアノを弾くには体幹が必要
自己肯定感の上がる脳科学ピアノメソッド認定講師 こども知育ピアノ協会 公式認定教室 ピアノこころのほけんしつ登録教室 音符ビッツ認定講師 カワイ音楽教室講師 カワイ中央音楽学園卒業後、カ...
続きを見る
プロフィール
ピアノを弾くには体幹が必要
2022.09.07
先日、ピアノのレッスンを受けてきました♪
左右の手を交差させたり、
左手で弾いた場所を右手ですぐ弾くなど
手の入れ替わりの多い曲で
何だか動きがぎこちない感じ…
細かい動きや
身体の使い方を
具体的に教わって
コツが分かり
音や曲が変わりました^_^
最後に一番高いソの音を左手で弾くのですが、
右の脇腹が〜💦
年齢がこんなところにも影響してきます(笑)
ピアノは全身を使って弾く楽器✨
体幹も必要です。
身体の使い方
生徒さんにもしっかり伝授していきます‼️
Check
ツイート
≪
合唱コンクールの伴奏
発表会後のレッスン
≫