
神奈川県出身。
洗足学園音楽大学音楽学部ピアノ科、同大学専攻科に学ぶ。
ピアノを田畑栄子、佐野ふさ、水谷稚佳子、迫昭嘉、中山靖子、平尾はるな、大井美佳、古畑由美子の各氏に師事。音楽学を丸山桂介氏に師事。
横浜を中心にソロ、伴奏などの演奏活動、後進の指導にあたっている。
1991年より、カナダ、イギリスなど国内外のマスタークラスに参加、及び演奏活動を開始する。
神奈川県立音楽堂新人演奏会、声楽、フルート、ヴァイオリン奏者との各演奏会、英国ウェールズ音楽大学ホールにてヴァイオリンとピアノのデュオリサイタル、多数の演奏会に出演。
2009年~2012年まで、平尾はるなピアノアカデミーに在籍。2009,2012年、東京オペラシティリサイタルホールにて、グループ・ピアニスツ マラソンコンサートに出演。2009年より、ピアニスト岡部由美子氏主催ピアニストの為の大倉山室内楽講座に参加。
2014,2015,2017年には、ドイツ・ハンブルク国際音楽講習会に参加、ブリギッテ・アーリングスマン女史のマスタークラスを受講。2015年3月に英国St.George’s Parish Church,Beckenham 主催Lunch time Recitalに出演し好評を博す。
2018年より、ロベルト・シューマン作品研究をライフワークとして、演奏会を企画、開催している。
好きなもの:美味しいもの、猫、ペンギン…など