
兵庫県神戸市生まれ⚓作陽音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ科卒「現,くらしき作陽大学」指導歴24年
音大1年から幼稚園教諭の母のピアノ生徒を引き継ぐ。
自宅でピアノ教室を開き.加古川の楽器店にもレッスン行う。
神戸新聞文化センター(KCC)神戸ハーバーランド「子供の為のピアノ教室」を1年開講.「現*神戸新聞会館ミント神戸」
兵庫県の幼児教育保育大、幼稚園教諭公務員、全国保育士養成協議会の合格者あり。
音楽療法に興味持ち介護の仕事しながらピアノ指導する。
訪問介護員2級養成研修課程修了(ヘルパー2級)
明石カトレアコンサート出演。
叔母のすすめで.ロサンゼルス.シアトルでコンサートに出演。また兵庫の地元の病院でもコンサートをする。
ピアノを関山桂子、前田多津子、
聴音,ソルフェージュを「旋律聴音と視唱」本と楽典「能率的解答法」著、
全音楽譜出版 梅田正巳著、故梅田正巳師事、神戸オペラ協会会長.神戸山手女子高校音楽科.同短期大学音楽科を設立者、兵庫県文化功労賞受賞(東京芸大卒)。
結婚後北摂に住み我が子が手遊び教室に通う。転勤で東北に住む。
東北で親子のわらべ歌教室、読み聞かせ、手遊び教室と子供教室に出会う。一児の母。
楽器店である先生の為のセミナー.ピアノの先生の勉強会.指導法,教本の勉強.弾き方等を受講。ピアノについて日々勉強している。
「ピアノの響き」が好きな生徒さんが
学んでいます。
全日本指導者協会(ピティナ)会員