2022.01.20
2022年、今年もよろしくお願い致します。
今年はマスクなしでみんなが元気にレッスンできるといいな、と思っていましたがオミクロン株が猛威を振るっていますね…。
今は早く収束してくれるのを祈る他ありません。
受験生のみなさんも色々と対策をされていると思いますが無事に受験出来ることをお祈りしています。
今までの努力が実を結びますように!!
さて、こんな不安とストレスが溜まる時代、少しでも快適に過ごすために「音楽」を活用してみませんか?
以前もご紹介したと思いますが、音楽には「ストレス・ケア」や「情緒・精神の
安定」に効果があるそうです!
また軽度認知症に関しては楽器演奏によって認知機能の改善が見られ、認知症の
危険度を低下させることも分かっているそうです。
まさに良いことずくめですね!!
みなさんも気分転換に曲を聴いたり、やる気を出すために歌をうたったりすることはあると思います♫
医学的な事を考えている訳ではなく、脳が音楽を求めている事を自然にしている
のですね!
歌をうたうのは周りの状況に応じて、楽器の演奏は動画を見てエア演奏など♪♪
……まあこの場合1人でやった方が思いっ切り出来る気がしますが……
今度は意識してやってみませんか?
∮「量より質」に注目して「今日の1曲」を楽しんでみてください∮