2022.01.12
新学期も始まり、そろそろ日常が戻ってきます。
やはり普段の方が、ペースも安定して心落ち着けますね。
中学に進学する方は今年4人。全員からレッスン継続の意思をお聞きしています。
皆さんショパンやモーツァルトを弾いていて、これからピアニストのような上級の曲に進みますから、ピアノは絶対続けたいそうです。
一応すでに夜間の時間帯に組んでいますが、ここに塾が入ってくるとまた変更があるかもしれませんね。
塾をお考えの方は、分かり次第ご連絡下さい。
私立の進学校を目指すなら、塾中心の日常になるかもしれないです。その時はレッスン日時の移動をご相談下さい。
都立高校ならまず何と言っても内申が全てですから、塾に行くよりは学校の授業をよく聞きましょう。
ノートを綺麗にきちんと書いて、提出物の質を高めしっかりやりましょう。
教科書を隅々まで読み込んで、自分で勉強して、塾ではなく学校の先生に質問に行ったりするといいと思います。
中間期末のテスト対策のお手伝いは必要なら私もしますから、ピアノ、勉強、部活をまんべんなくやって、上位校を目指して下さい。
皆さんの中学生ライフを応援します😊。