2025.06.14
世田谷区 千歳船橋 経堂 桜丘
楽しい!弾けた!がきっとみつかる!
ミチコ♪ヨダピアノ教室
脳トレピアノ®️レッスン
エグゼクティブ認定講師
歌って倶楽部-UTAKURA認定講師
音脳ピアノリトミック認定教室
mutrition
講師の依田倫子です。
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
日曜日
ピティナピアノコンペティション@表参道予選会
お手伝い、スタッフをさせていただきました。
昼間は、人で、あふれる通りも
朝8時30分はまだ
こんなに空いているのです。
9時半から受付スタート!
午前中はB級(小3、小4)
ぞくぞくと参加者、ご家族様が
集まってきました。
3月1日に課題曲発表され
それから今日まで沢山練習して
予選会へ向けて
準備した来たのでしょうね
会場に入ってから
足台の用意、その間にお子様は
楽譜を膝の上に乗せ
イヤホンで演奏曲を聴きながら
指を動かしている
真剣な表情でスタートを
待っているリトルピアニストたち
5名の審査員の先生が着席され
演奏開始
会場内のピリピリした緊張感
空気が、こちらまで伝わって
きました。
裏で、審査員の先生から来た
講評用紙をひたすら
封入れ作業
優秀賞の方へは
盾と本戦の参加のエントリー手続きの用紙を
封入
今回は、惜しくも優秀賞へは
届かなかった方は
奨励賞
午前の部が終わり
午後の部は、連弾の部
午後後半は、C級 (小5 小6以下)
D級 (中2以下)
E級(高1以下)
F級 (高3以下)
だんだんと曲も長く曲も難しくなってくる級
この該当学年になってくると
参加される人数も
少なくなります。
ひたすら封入れ作業
封入したものを、レターパックへ名前を確認しながら
入れ封を閉じる
全ての作業が終わり
審査員の先生方がお帰りになられた後
19時、1日があっという間
会場で、カワイ 表参道の甘利さん✨✨
と、お手伝い、スタッフの先生方と
記念写真
甘利さん、
カワイ 表参道スタッフの方
いつもありがとうございます♪
ピティナピアノステップのお手伝い、スタッフは
毎年させていただいているのですが
コンペのお手伝いは初めて
でしたが、良い経験をさせていただきました。
お仕事をしながら、我が子たちの
コンペティションへ参加したこと
いろいろと思い出しましたが
この事は、また次回に
本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
ミチコ♪ヨダピアノ教室では以下のレッスンに対応しております。
⚜️2歳からのプレピアノ親子マンツーマンレッスン
⚜️マンツーマンピアノレッスン
⚜️学校での校歌や合唱伴奏担当者オーディション合格のためのレッスン
⚜️脳トレピアノ®️レッスン(大人の方にお勧め❣️脳トレ要素を取り入れたピアノレッスン)
⚜️歌って倶楽部-UTAKURA-レッスン
(歌➕脳トレの斬新なメソッド)
⚜️全日本音楽検定脳トレ®️ピアノグレード試験認定試験官(シニア&大人の方のための検定試験)
教室内で受検可能です。
⚜️全日本音楽検定kids®️認定試験官
教室内で受検可能です。
⚜️スケール検定(幼児〜大人)むさしの絆ステーション主催
在籍生徒様は動画提出による検定試験です。
⚜️ミュージックキー認定試験(2歳〜大人)教室内で受検可能、テクニック、楽典,メソッド、曲4つの部門があります。
⚜️ABRSM英国王立音楽検定対策
(海外の大学進学では有利となる検定試験です。)
⚜️カワイ グレード試験対策(将来的に活かせる資格へと繋がります)
💠脳トレピアノ®️レッスン講師資格受講ご希望の方、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
🔰ただ今7月から レッスンスタートご希望の方
対象❗️体験レッスン受講受付中❗️
募集レッスンクラス
🎵木曜日クラス 17時台 一枠
体験レッスン日程につきましては
応相談にて
お問い合わせはお早めに(^^)