2018.07.13
夏空がまぶしく感じられる頃となりました。
この度、ドイツ歌曲コンサートを開催する事になりました。
シューベルトの歌曲『冬の旅』全曲とシューマンの歌曲を数曲予定しております。シューベルトの晩年に完成された絶望と悲しみの連作歌曲の味を歌とピアノで表現できたらと思っております。ご来場いただけたら嬉しく存じます。
チケットは、あるて室内管弦楽団www.arte-k-o.comの窓口で取り扱っております。また私も承っております。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
バス・バリトン: 林 祐秀 ピアノ: 根岸美奈子
日時 : 2018年11月18日 (日) 14 : 30 開演 (14時開場)
場所 : 長昌寺 (みどり市笠懸町)
料金 : 2000円
☆ 歌曲集 『冬の旅』 について ☆ (約70分)
ロマン派初期のウイーンの作曲家フランツ・ペーター・シューベルト(FranzPeterSchubert/1797年~1828年)の三大歌曲集の一つです。
◎美しき水車小屋の娘
◎冬の旅
◎白鳥の歌
『冬の旅』は有名な『菩提樹』『郵便馬車』『春の夢』を含む全24曲よりなる連作歌曲集です。作曲時期の異なる前半と後半に分かれ、後半部はとくに失恋の昇華が感じられます。夜半恋人の家の扉に「さようなら」と記して旅立つ失意の男が、現実と幻想の間をさまよい、さすらいの旅をするといったストーリーです。数多く残したシューベルトの歌曲の中で特に人気が高く、コンサートで取り上げられる機会も多くあります。