ピアノで理解力と表現力がぐんぐん伸びる!? ♪福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】
2025.07.06
福岡市南区つじたピアノ教室【ドルチェ】の辻田詳子と娘の辻田真佑です。
前回の育脳ブログでは、正しい努力をすることで結果につながり、成績を上げるには「地頭」を良くすることが大切だというお話を紹介しましたね♪
実は、ピアノはこの“地頭”を育てるのにぴったりなんです🎹
ピアノを弾くときには、
👀 楽譜を目で読み取り、
🎵 メロディを頭で理解し、
🖐️ 両手10本の指を思い通りに動かしながら、
👂 自分の音を耳でしっかり聴いて調整します。
これだけでも視覚・聴覚・運動をフルに活用しているんです!
つまり、五感を刺激しながら脳の広い領域を同時に使っているということなんですね✨
こうして鍛えられた「目と耳で正しく情報を捉えて理解する力」は、授業の内容をしっかり理解する力にもつながります💡
さらにピアノは、
人前で演奏する機会があるため、
読解力、分析力、計画力、表現力など
“アウトプットする力”も自然と育っていきます🌱
これらの力を繰り返し使うことで、脳の中にしっかりとしたネットワークができていき、理解力や思考力がどんどんアップしていくんです!
楽しみながら脳を育てられるピアノ、勉強にもつながる力がたくさん詰まっていますよ😊
#福岡市ピアノ教室
#福岡市南区ピアノ教室
#福岡市南区つじたピアノ教室
#福岡市ママと繋がりたい
#メディア出演
#ピアノこころの保健室登録教室
#ピアノ経営塾
#育脳ピアノレッスンの教科書