2025.01.22
発表会からちょうど1か月。
遅くなりましたが、ご報告します🎶
12月22日(日)、無事に発表会が終了しました🎵
一年に一度の発表会、この日に向けてみんな一生懸命頑張りました!
今回は、
『弾きたい曲を弾こう!』をテーマに
曲を選びました🎵
みんなが弾きたい曲ってどんな曲?
圧倒的に多かったのは、ジブリの曲でした〜。
ほとんどの作品の曲が選ばれました。
ジブリの作品は、みんなの生活に浸透しているんだなと感じました。
次に多かったのが、J-POP。
高学年の生徒さんたちは、今流行りの曲を選ばれました。
今流行りの曲って、リズムが難しいんですよね💦
聴くのと弾くのとでは大違い。
おまけに10ページぐらいあって、
「難しいね〜」
と言いながら取り組みました。
最初は、レッスンでも数小節しか進まず…。
お家で練習して、レッスンで弾いてもらうとリズムが違う…。
片手ずつだとできるのに、両手で合わすと、これまた大変。
ほんとに、少しずつ少しずつ正しいリズムを体に入れて、進めていきました。
けれども、一度できるようになったらスルスル〜ってできるようになるんですよね✨✨
みんな苦労しましたが、発表会では素敵に演奏することができました❣️
1人1人にドラマがあって、みんなの演奏を聴いていると今までの練習を思い出して、ジーンと感動してしまいました。
ソロ、連弾の後は、全員で
『365日の紙飛行』
を合唱しました。
最後になりましたが、保護者の皆様のご協力とご理解のおかげで発表会を開催し、無事に終わることができました。
本当に感謝です✨
いつもありがとうございます🙇♀️
発表会が終わった後、「楽しかった〜」とみんなが笑顔を見せてくれました✨
これからも、生徒さんみなさんがピアノを好きになって、人生が豊かになりますように✨
そんな、レッスンを目指していきます。
今年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️